Seminars & Events
セミナー・イベント
セミナー申し込み
第1回 Asprova ナレッジセミナーの概要
Asprovaの導入検討、導入、運用で役に立つノウハウや機能をナレッジセンターにご用意しています。
その中から取り上げた項目について、講義やAsprovaの操作を通して理解を深めるセミナです。
本Asprovaナレッジセミナーは、取り上げる項目が開催ごとに変わりますのでご注意ください。
本セミナは、Asprovaの機能を十分にご理解いただいていることが前提になります。
そのため、実践トレーニングセミナー基本編、応用編を受講いただいて、
ご理解していただいている方を対象とします。
実習が含まれますので、Asprovaの無料体験版が使用できる準備をお願いします。
■主な内容
●射出成型工程の設定の仕方(50分)
- 射出成形工程のマスタを設定したい
- 成型工程の金型で右左のセット品を設定したい
- 金型の取数が一時的に少なくても生産が追い付かない場合は生産する事がある取数が欠けて生産が一定期間落ちる設定がしたい
- 金型など副資源の切り替え時に段取り時間をスケジュールしたい
- 計算式を特別に設定したい(所要量計算の計算式を特別に設定したい)
- 段取り削減(ABCCBA順)
- 資源評価値の算出方法
- 日単位の作業指示/生産管理連携
- 成型工程の固有の情報の取り込み/Excelフォーマット例
●混合充填工程(食品/飲料/化学業界)の設定の仕方(50分)
- タンク残数量の処理(自動追加、廃棄、加算 or 減算)
- タンクの選択(ロット分割、作業分割、資源評価)
- タンクと充填の配管制約(次に使う設備指定)
- タンクに内容物が入った状態(資源ロック)
- 時間内に充填する(重なりMAX)
- 洗浄(イベント、段取り)
■利用するWEB会議ツール:Zoom WEBセミナー参加手順
【注意事項】
- 開催15分前に、受付開始いたします。開始5分前までに、必ずご入室ください。
- 事前に、接続テストをhttps://zoom.us/testにてお願いします。テストに関して、こちらをご参考ください。
- 以前Zoomをご利用されたことがある方は最新版のZoomアプリをご利用ください。アプリのダウンロードはこちらから
- 接続されるご本人様がお申込みください。
*申込みリストにない方は接続できない場合があります。
お申し込み内容
第1回 Asprova ナレッジセミナー
- 開催日02/19(金)
- 時 間13:30-15:40
- 開催地オンライン
- 主 催アスプローバ株式会社
- 担当者荻田
- 連絡先japan_sales@asprova.com
お申し込みフォーム
本セミナー・イベントは終了しました