セミナー・イベント | アスプローバ株式会社 Asprova

  • セミナーTOP
  • コーポレートサイト
  • お問い合わせ

Seminars & Events

セミナー・イベント

セミナー申し込み

セミナー・イベント > セミナー申し込み

DX時代における金型管理/生産資源管理の進化の概要

製造業を取り巻く環境は、コロナ禍を発端とするサプライチェーンの混乱や、ウクライナ危機による原材料費の高騰などにより、ますます厳しいものになっています。そうした環境下で、事業競争力を高めていくには、変化をいかに早く察知し、変化に応じた最適な施策を講じていくかが重要になります。そこでカギを握るのが、生産管理業務の高度化です。
しかし、多くの企業ではいまだに生産管理業務が、属人化し、Excel を中心とした管理が中心となっているのが実情ではないでしょうか。
こうした背景を踏まえ、生産管理業務の中で、デジタル化が進んでいない金型管理生産資源管理にフォーカスを充て、ブラックボックス化を排除し、管理精度高度化に向けた取り組みポイントについて解説し、実現に向けた具体的なシステム・ソリューションをご紹介します。

開催概要

タイトル DX時代における金型管理 生産資源管理の進化
~生産管理業務の管理精度高度化に向けた業務改革とデジタル化~
日 時 2022年10月19日水曜日 16:00-17:15
会 場 オンライン(お申し込み後、URL をメールでご案内いたします)
対 象 製造業の経営層、経営企画・設計・生産管理・生産技術・情報システム業務に従事されている方
主 催 SCSK 株式会社
共 催 株式会社日本能率協会コンサルティング
参加費 無料

 

セミナー概要

時間 タイトル 講演者
16:00-16:30 DX時代における金型管理/生産資源管理の進化
生産管理の中で、生産計画やMRPは、ERPをはじめとするシステムを用いている企業が多いですが、要員計画や生産順序計画、金型や治工具計画は現場判断に委ねられていることが多くなっています。変化対応力を求められる現代において、金型管理/生産資源管理のデジタル化に向けたポイントを解説します。
株式会社日本能率協会コンサルティング
生産コンサルティング事業本部
オペレーションズ・デザイン&マネジメントユニット長
サプライチェーン革新センター長
チーフ・コンサルタント
武田 啓史 様
16:30-16:50 「atWill Template 金型管理」のご紹介
SCSKが提供する製造業向け業務テンプレート「atWill」シリーズに金型管理機能が追加されました。金型の製造~利用・保全~メンテまで一気通貫での管理を実現します。本セミナーではatWill概要および金型管理機能についてご紹介します。
SCSK株式会社 
産業事業グループ 産業ソリューション事業本部 
16:50-17:05 生産スケジューラ「Asprova」導入の勘所
生産資源管理の高度化に寄与する生産スケジューラ「Asprova」導入の勘所について、2年連続「Asprova Award」で「Platinum Partner Award」を受賞したSCSKが事例を交えてご紹介します。
SCSK株式会社 
産業事業グループ 西日本産業事業本部
17:05-17:10 質疑応答

●予告なくセミナータイトル、プログラム内容が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
●記載されている製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。

お申込みはこちら

 

TOPに戻る
PAGETOP
  • 生産スケジューラAsprova TOP
  • 製品紹介
  • 導入事例
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • サポートセンター
  • 販売パートナー
  • お問合せ
  • 会社案内
  • 採用情報
  • パートナー募集
  • 会員専用ページ
  • ユーザー専用ページ
               
  • SCM サプライチェーン全体最適化を支援
  • 生産スケジューラによる利益増大
  • リーン生産
  • 生産スケジューリングお役立ちコラム

  • Production Scheduling(English)
  • 生産排程(中文)
  • Korean
  • Feinplanung(German)

生産スケジューラのアスプローバ株式会社
All rights reserved by Asprova Corporation .